食事も美味ψ(´ڡ`♡)♪
↓↓↓
当たりでした〜\(^O^)/
さあ、コキアを見に行きましょう!
滋賀県は神戸と違って
視界が広い!
そこが気持ちよかったです!
神戸は山が近いからね〜
(車の中からパシャリ)
↓↓↓
さあ!着きました!
思っていたよりたくさんの車で
びっくりしつつ
さあ、ロープウェイで函館山に登ります!
↓↓↓
トランポリンとかがあって
広々してるし
子供が小さければ
かなり遊べそうです!
ここでゴロゴロ転がって降りて欲しい!
少し大きな子はジップラインがあるので
それで楽しめるんじゃないかと思いました。
↓↓↓
わんちゃんもたくさんいました。
ロープウェイを降りてから
さらに、リフトで上まで登れるけれど
私達は歩いて登りました!
↓↓↓
↑娘ちゃんと旦那さん。
私は、ゆっくりゆっくり登ります!
でも、そんなにしんどくないよ。
アキレス腱が伸びて
気持ちよかったです(≧∇≦)
さあ、下りながら
歩いてお花を見て回りましょう!
コキア!
↓↓↓
残念ながら
ちょっと来るのが遅かったようで
赤から茶色に変わってきていました。
あと、間隔が広くて
コキアの大きさが
ちょっと小さめ。
冬はスキー場になってるところに植えてるからか
まあ、仕方ないね。
カメラ女子現る!!
↓↓↓
↑就職祝いで買ったカメラを持って
娘ちゃんは練習しています。
ちなみにここには
お友達と来たことがある娘ちゃん。
私も真似して撮ってみた①
↓↓↓
真似②
↓↓↓
(* ´ ˘ ` *)フフフ
これ、有名なのかな?
↓↓↓
↑私と旦那さん。
photo 娘ちゃん。
ちょっと怖くてあんまり高くこげません。
待ってる様子もあったよ。
↓↓↓
↑私、クシャって頭から押さえられたような
体型だね(笑)
太ったな〜(´^ω^`;)
1時間ちょっとここにいて
ここまで来たなら
あそこも行っとこ!
↓↓↓
↑メタセコイア並木道!
私と旦那さんは2度目。
娘ちゃんは初めて。
パシャパシャ撮ってました。
↓↓↓
真ん中で撮りたくて
でも道路の真ん中はダメだからと
ちゃんと横断歩道で
車が来てない時に撮ってました。
旦那さんは
車が来ないように後ろを見張ってた。
こうしてコキアを見に行く小旅行は
おしまいです。
滋賀県も見所たくさんありそうだし
美味しそうなカフェも
あるみたいだし
田んぼが広がっていて
視界が広いのがいいな〜と思います。
大阪に住んでいた子供時代
車なしの生活をしていた我が家では
海に行く🟰琵琶湖に行く
で、JRで行ってました。
海水と違ってベタベタしないから
私は琵琶湖の方が好き。
結構、滋賀県が好きです♡