2022年8月後半の手放し記録 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

いや〜
もう8月も終わってしまいましたね〜。
早いわ〜(((;°▽°))ハハハ

8月後半日は

あまり

お片付けをしていなかったようです。


でも、いってみよう٩(ˊᗜˋ*)و♪


何かのビンなんだけど

花びんとして使おうと

花びんの所に置いていたビン。

↓↓↓

この前お花をこのビンに挿したら

旦那さんに

「このビン可愛くないなぁ」

と言われたので

手放します。


いいんじゃない?って思って

花びんとして使ってたんだけど・・・

お気に召さなかったので

もうやめます。



今年になってから

おうちのネットの会社を

変えました。

前の会社の説明書と

何かの線を

まとめて置いていたものが

ありました。

新しい会社に変える工事の時に

「もしかしたら

返してくださいって言われるかもしれないので

しばらく置いといてください。」

と言われたので

置いてましたが

何も連絡は来ませんでした。

もう数ヶ月経ってるので

手放します。

↓↓↓



今持ってるスマホが入っていた箱を

私は置いています。

というか、我が家は全員置いてます。

買い換えた時

箱付きで渡します。


その中に

スマホケースの付属品まで入れていて・・・

何に使うのかわからなかった付属品。

そのまま置いていたけれど

何に使うのか

やっぱりわからないので

もう手放します。

↓↓↓



あとは

1枚小皿を落として割ってしまったのを

捨てました。


8月後半はこれだけでした。

少ないな・・・

(˘-ω-˘ ).。oஇ