昨日も何やかやとお掃除 (換気扇のお掃除他) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

娘ちゃんは旅行に行きましたが
息子君は午後3時半からの遊びの約束
(高校時代の友達とスケボー)
だったため
朝からお掃除が始まりました。

私がいつもするお掃除だけだと
思っていたので
やったね\(^O^)/

洗濯物干しと畳むのは
娘ちゃんも息子君も
いたら手伝いに来てくれるので
(昨日は娘ちゃんはすでに出ていたので
息子君のみ)
一緒にやってる間に動き出した旦那さん。
どうやら高圧洗浄機で
外のお掃除をするようです。
私はいつも通り掃除機をかけて
お風呂を洗っていました。
息子君は旦那さんにやることがないか
聞いてきた。
「テーブルWAXかけといて」
と言われたそうで
↓↓↓

かけてくれました。

スノボーもスケボーも

WAXでお手入れをするので

WAXがけは好きな模様。

無心でやってくれました!

「もう少しWAXかける頻度あげた方がいいで〜」

と言われましたが・・・

はい。以後気をつけます。


外では高圧洗浄機でのお掃除は

外の物置の屋根とその周りだったので

終わっていました。


物置のすぐそばに小窓があって

部屋の中から見える物置の屋根が

汚くて

空気も何だかコケ臭いというか

カビ臭いので

嫌だな〜と思っていたところでした。


キレイになって

部屋に入ってくる空気が変わりました\(^O^)/


物置の上に乗って高圧洗浄機をかけていたので

目に入る

カーポートの屋根。


雨樋に葉っぱやホコリやゴミが溜まっていて

すでに雨が雨樋から溢れていました。

そこをお掃除してくれてました。

↓↓↓

めっちゃ汚い泥のようなものが

ボトボト落ちてきてた・・・

これはほぼ詰まってたね。



私は毎日するお掃除がおわったので

気になっていた

換気扇のお掃除をすることにしました。

息子君がWAXがけで汗だくになるので

冷房を入れていたので

私もやる気になった!


めっちゃ汚れてたんです。

↓↓↓

シロッコファンにつけてる

フィルターは真っ茶っ茶。

写真撮ったつもりだったけど

ぶれてて何も分からないものが撮れていた・・・

記録できないのが

残念だ。

前回は5月30日にお掃除してたようです。

2ヶ月半で

えらい汚れようで

びっくりでした。


いつもより汚れがついてるから

その分洗う時間は長くなって

ゴシゴシ拭きまくり。

↓↓↓


外した部品もキレイに洗って

元に戻して

新しいフィルターをセット!

↓↓↓


脚立を出しているので

冷蔵庫の上も拭きました。

↓↓↓


キレイになってスッキリでした!

ちょうどみんな同じくらいに終わって
息子君の服と靴を買いに
お買い物へ。
息子君、ランニング用の靴が欲しかったそうです。
まだ時々走ってるんだね〜。


3日間で家がピカピカになりました!
\(^O^)/
嬉しいな♡

感謝だな♡