お庭をキレイにしたら 花を植えたくなるもんだ | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

3日前に旦那さんと一緒に
お庭のお掃除をしました。

ボウボウだったのが
キレイになって
すっごいスッキリしました。
\(^O^)/

キレイになると嬉しくて
やたらとお庭を眺めてしまいます。
(*´˘`*)♡

あ・・・
あそこにお花植えたい・・・

そうなんです。
急に土がたくさんみえたものだから
植えたくなってしまったのでした。

それがここ。
↓↓↓

バラの根元が

スッキリになったのが

初めてなんじゃないかな〜?


植える時も

植えるところだけ掘って植えたから

周りには草や花があったんですよね〜。

(*˘︶˘*)



植えたい!と思ったけれど

何を植えたらいいのか?

植えるものがあるのか?


ありました!

千日紅の種をまいて

芽が出てたんですよね〜\(^O^)/


たくさんの千日紅のビニールポット!


植えました!

↓↓↓


まだまだあるので

あいた鉢にも!

↓↓↓

↑左下は挿し芽したマリーゴールド。

やっとつぼみができてきた!!


こっちのミックスレタスを

植えていた鉢にも千日紅!

↓↓↓


まだ千日紅のビニールポットは残っているので
花壇の隙間にも2、3本植えました。

が、まだ残ってる。

でも、植えるところないんだよな〜
(((;°▽°))ハハハ



まだ、双葉から
少ししか展開してないので
早く大きくなって欲しいな〜(*´˘`*)♡

楽しみ、楽しみ(* ´ ˘ ` *)フフフ