昨日は週1床ふき!!やりました!!
まずはイスに乗って
ランプシェードからふきふき。
↓↓↓
パソコンの机の上にあるランプシェードも
ふきふき。
↓↓↓
イスに乗って立って見ると
横に置いている
洗濯物干しにも
ホコリが積もっているので
ふきふき。
↓↓↓
右を向いたら
飾り棚と上にのってるもの達を
ふきふき。
↓↓↓
テレビボードと上にのってるもの達を
ふきふき。
↓↓↓
カウンターの上をふきふき。
↓↓↓
今回は手の右側にある
置いているものたちは
面倒くさくて
避けてしまいました。
なので、そこは拭いてません。
((°Д°≡°Д°))
下の飾り棚はのってるもの達も
拭きました!
↓↓↓
スイッチ類と下のガスファンヒーターを
ふきふき。
↓↓↓
玄関に行く前に
途中の扉のここもふきふき。
↓↓↓
取っ手と近くのスイッチもふきふき。
玄関のニッチとのってるもの達を
ふきふき。
さあ、床を拭きましょう٩(ˊᗜˋ*)و♪
↓↓↓
リビング
ダイニングとふきふき。
旦那さんがダイニングテーブルの
イスとして使っている
バランスボールもふきふき。
↓↓↓
キッチン
洗面所と拭いて
最後は洗濯機周り!
↓↓↓
今回発見したこと。
みかんを入れているお皿に
買ってきたお菓子ものせていました。
それが上に積まれているため
バランスがちょっとでもズレると
なだれそう。
両手でゆっくりそぉっと
動かさなくてはなりません。
だから
避けてるよね〜
私は片手で動かせないものは
動かしてまで拭かない。
ちょっとお菓子買いすぎ〜
(((;°▽°))ハハハ
そうだった。そうだった。
私は床置きしている物を
どかしてお掃除するのが
すごいめんどくさく感じて
避けてしまう。
そしてそこに
ホコリが溜まっていくタイプでした。
それが嫌で
床置きしている物を
なるべく減らそう!と
片付け始めたのでした。
私には大量のものを持っていても
キャパオーバーになるので
ダメなのでした。
再確認した雑巾がけでした。