恵方巻き | のんびり穏やかに暮らしたい
昨日は節分でしたね。
作らなきゃ・・・
大変だ・・・
とかなり苦痛に感じていた
恵方巻き作りでしたが
今年はなんとも思いませんでした!
去年あたりから
平気になってきていたんです。
成長してますね〜(笑)
卵は長さがほしいので
縦に巻きました!
↓↓↓
ご飯の量が定まらず
大きさがバラバラ・・・
最初(右下)がやっぱり1番大きい・・・
↓↓↓
多い・・・
↓↓↓
息子君がいないのに
去年と同じ量で作ってしまいました・・・
旦那さんが昨日は遅かったので
先に娘ちゃんと美味しくいただきました。
↓↓↓
ψ(´ڡ`♡)♪
旦那さんが食べ始めてすぐ
「具、少なない?」
頭に具材を思い浮かべたら
あ〜
「かんぴょう忘れてる〜」
( ̄▽ ̄;)
私も娘ちゃんも全然気づきませんでした。
「栃木の人に怒られるで!」
恵方巻きを口に入れたら
かんぴょうをお箸で口に入れる
というスタイルで
食べた旦那さんでした。
私、ボケボケだわ〜( ´∀`)ハハハ

