昨日は急にピザを作りました。
一昨日旦那さんが帰ってきて
「ピザ食べたいねんけど、ご飯何?」
一昨日は鶏の酢醤油煮で
ピザなんてものはありません。
食パンですらありません。
でも、「酢醤油煮も好きやからいいか〜」
と食べてくれました。
旦那さんの昨日の仕事は
とても体力のいる作業で
応援を呼んでいました。
コロナの前は
そんな日はお疲れ様会として
呼んだ人とご飯を食べに行くのですが
コロナになってからは行きません。
体もとても疲れていて
(湿布貼って寝る)
噛むのがだるかったりとか
お肉がやたらと食べたかったり
とにかく好きな物で食べたい物を
食べるのです。
「今日のご飯は何にしよう?」
昨日は買い出しの日でしたが
私はいつもメニューなんて考えて買わないので
冷蔵庫を見て
唸ってました。
解凍の鮭を買っていたので
これは2、3日で食べないといけないので
鮭にしようかと思いましたが
疲れてる時に魚を出すと
一気に不機嫌になるため
ダメだな〜
あ、昨日ピザが食べたい!って言ってたな。
今日イースト買ったな。
で、ピザにしました。
↓↓↓
パン焼き器を持っていた時に
2回程作った事がありましたが
手ごねでは初。
中々上手くいったのでは?
↓↓↓
奥が
鶏、白ネギ、舞茸、パプリカで
味噌とコチュジャンとみりんと蜂蜜のソース。
手前が
ベーコン、ズッキーニ、パプリカ、
玉ねぎ、しめじで
トマト缶で作ったトマトソース。
食べた感想。
「ピザは宅配がいいね」
1口目は美味しいんですが
1枚食べただけで飽きてきた・・・
そしてパンも薄く伸ばしすぎたのか
真ん中の方のパンがなかった・・・
(´-ω-`)
労力に比べ美味しさが伴わないので
もう作らない!
と思います。
昨日は娘ちゃんの夜ご飯が要らなかったので
娘ちゃんの分は
生地から取っておきました。
↓↓↓
ご飯茶碗に入れて
冷蔵庫保管でいいと書いてあったので
やってみました。
朝、焼きました!
↓↓↓
娘ちゃんのは
真ん中の生地もしっかりあって
食べやすそうでした。
だからか
「そりゃ、宅配には劣るけど
普通に美味しいで〜」
と言ってくれました。
良かった、良かった\(^O^)/
ピザ生地が上手くいけば
美味しくできるのかな?