野良猫?の対策 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

4、5ヶ月ぶりかな〜?
朝雨戸を開けると
何も植えていない畑やプランターの土に
掘られた跡がありました。

↓↓↓



我が家の周りでは

たぬきも見たことがあるので

どの動物なのか

特定はできないけれど

おそらく猫だよね・・・


おトイレにされてるのでしょう・・・

(˘-ω-˘ ).。oஇ


たま〜にあるんです。

(˘-ω-˘ ).。oஇ



通り道になってしまったのか

1度こうなると

しばらく 毎日のように

どこかを掘られます・・・


(˘-ω-˘ ).。oஇ


対策をとりましょう!


私はこれを使います!

↓↓↓

木酢液!!

臭いが嫌いだそうです。


たしかに臭いがありますが

私は全然平気です。


土壌改良にもなると書いてあったので

買っていました。


ジョウロに入れて水で薄めたものを

撒きます。

↓↓↓



何も植えていないところを中心に

しっかり撒きました。


お庭全体にさ〜と撒いて

臭いをつけて

おしまい!


翌朝雨戸を開けたら・・・

穴は掘られてませんでした!!


バッチリだね\(^O^)/