今年のクリスマスは
結婚してから初の夫婦2人のみ
になりました。
結婚して娘ちゃんが産まれて
1歳2、3ヶ月まで
私の実家に住んでいたのです。
息子君はもういないし
娘ちゃんは彼氏とデートだったのです。
毎年クリスマスは
息子君も好きで
娘ちゃんが大好きな
チーズフォンデュだったのですが
いないから・・・
フライドチキンでも作ろうかと
思ってましたが
連日鶏料理だったので
ハンバーグにしました。
なんか普通のご飯でした。
((°Д°≡°Д°))
ケーキも用意はしてなくて
旦那さんが仕事帰りに
いちご🍓を買ってきてくれました(*´˘`*)♡
今期2回目のいちご🍓♡
↓↓↓
2パック買ってきてくれて
1パックは24日の夕食後にいただき
もう1パックは
「朝とか昼とかおやつで全部食べていいよ」
(∩∀`*)キャッ
ありがとう(*´˘`*)♡
しっかり全部昨日にいただきましたψ(´ڡ`♡)♪
↑ブランチ♡
おやつも い・ ち・ ご♡
ちなみに25日の夕食は
フライドチキン風のソテーで
これまた
普段通りのご飯でした。
( ̄▽ ̄;)
にも関わらず
またまたいちご🍓を手にして
仕事から帰ってきた旦那さん。
ありがたや〜(*´˘`*)♡
さて、それでは今週のお弁当です!
20日(月)
人参の塩きんぴら
ハンバーグ(作り置き)
ミニトマト
卵焼き
ブロッコリー
21日(火)
鶏としめじの甘酢炒め
ミニトマト
ブロッコリー(作り置き)
卵焼き
カレーコロッケ(冷食)
緑の大根のだし漬け(作り置き)
22日(水)はお休み
23日(木)
卯の花の煎り煮(夕食のスライド)
卵焼き
ミニトマト
茹でオクラ(下に鰹節)
鶏のソテーオイマヨ味
24日(金)
ミニトマト
茹でほうれん草の醤油麹かけ(前夜茹でる)
卵焼き
オクラの肉巻き(前夜巻いたものを焼く)
人参の塩きんぴら(作り置き)
25日(土)
ほうれん草と舞茸のオイスター炒め
卵焼き
ミニトマト
チクワ
花ハム
ハンバーグ(作り置き)
旦那さんは(いや、娘ちゃんも息子君もだけど)
ご飯にお汁がつくのがキライです。
なので
2段弁当が好きです。
おかず同士も味が混ざるのを嫌がって
アルミカップに入れてから
詰めるように言われています。
だから、卵焼きもアルミカップに入れてます。
お弁当ブログによくある
下にご飯を敷いて
上におかずが乗っかっているのを
作りたいと思うのですが
絶対反応悪いよな〜と
思うので
やっていません。
いつも同じ感じなので
そろそろお弁当箱を変えなたいな〜と
密かに思っていますが
必要ない!と言われそうで
中々言い出しにくいです・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ