雑貨を買ってしまいました・・・ | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

用事があって
旦那さんと2人で
いつもは行かない場所へ行ったので
甘味処へ寄ってきました。

そこでは
かき氷(今年初)と
ホットケーキをいただきました。

写真、撮るの忘れたわ・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ


そのお店は雑貨も置いていて
食器、花瓶、エプロンなどが
置いてありました。

食器を1つ悩みましたが
買いませんでした。

甘さ控えめのかき氷と
あんこつきホットケーキを食べながら
「悩む」というところが
もう買わない方がいい!という事だなと
旦那さんと2人で話し合いました。


飾ってある雑貨を見ながら
ゆっくりといただいていたら
欲しくなったものが・・・

あそこに飾るとちょうどいい!!

妄想が膨らみ
買いました!
((°Д°≡°Д°))

飾れる花瓶!
↓↓↓

壁に掛けなくても
自立もします!
↓↓↓

さっそく飾ったよ\(^O^)/
↓↓↓

可愛い〜(*´˘`*)♡

遠くから見ると
あれ?寂しいかも?
↓↓↓
緑を飾る方が映えそうですが
しばらくこのまま飾っておこう〜٩(ˊᗜˋ*)و♪

この試験管のような花瓶が
取り外しできること。
穴に差し込むようになっているので
安定していること。

この2つが気に入った点です!


最初に見ていた時は
目に止まらなかったけれど
かき氷をいただきながら
じっくり見ていたら
いいんじゃないかと思い始め
席を立って試験管はどうなってるのか
確かめに行きました。
それで気に入りました!


それからこちらの鉢。
↓↓↓
リサイクルフラワーポット
だけど
素焼きのように見えなくもなく
何より軽い。
カラーも私好みです。

実は映画を観て
「クワズイモ」という観葉植物が
欲しくなっていました。

手入れが大変になるから
観葉植物は増やさないでおこう!
と決めていたのに
欲しくて欲しくて・・・

好みの鉢を見つけてしまったのは
育てなさい!という事ね(≧∇≦)

な〜んて
都合良く考えて
帰りにホームセンターで買ってきました(笑)
↓↓↓

別の日に植え替えました!
↓↓↓

観葉植物は小さいのを買って
大きく育てたいのです!
お値段が高いから・・・
という事もあるのですが・・・(笑)

クワズイモも大きくなるようなので
楽しみです\(^O^)/


キッチンカウンターの上に
置いてみました!
↓↓↓

うん!良いわ〜(*´˘`*)♡


ついでに
最後のトマトも採ったので
支柱を外して
枝は水分がなくなるまで
放置します!
↓↓↓

ここにはバジルとミツバだけになりました。




1つ買ったら1つ減らすことが
物を増やさないコツです。

でも、今回は増えただけでした・・・

今回だけじゃないな。
最近は増えるばかりな気がします・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ


ダメだ!
ちゃんと物の見極めをしなくては!!

私にとって
今は必要のないもののセンサーを
敏感にしていきましょう٩(ˊᗜˋ*)و♪