菊菜のお花ってどんな花? | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

種から育てた菊菜。
何回か摘んでいただきましたが
つぼみができるようになりました。
↓↓↓

ここにトマトを植えたいので
もう全部収穫しました!
↓↓↓
下の方は固そうなので
根元から3cm位のところでカット。

それでも茎は固そうなので
下の方は葉っぱだけ取りました。
そしてつぼみも取りました。
↓↓↓

つぼみがたくさんあったので
興味本位で
咲かせてみることにしました。
↓↓↓

しばらくしたら
つぼみが開いてきた!!
↓↓↓

(´・∀・` )アラアラ   可愛い♡

てっきりお刺身についている菊の花が
咲くのかと思っていたんです。

こんなに可愛いお花が咲くとは!!

葉っぱは美味しいし
お花は可愛い♡

なんて優秀なんでしょう(*´˘`*)♡


そういえばトマトのお花も可愛らしいし
ピーマンやナスのお花も可愛らしいし
豆類のお花も可愛らしいし
オクラやズッキーニのお花はゴージャスだし
野菜のお花も可愛いですね(*´˘`*)♡