鍋敷きを作りました。 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日の買い出しで
息子君が欲しいと言ったものを
買ってきたのですが
百均での買い物が終わり
スーパーにいる時に
ピロリン♪ときたのが
「鍋敷きが欲しいです」

お昼時だったので
お昼ご飯(チャーハンを作ったそうです)
を作って気づいたのでしょう。

スーパーと百均は場所が離れているので
作ることにしました。


家に帰ってご飯を食べて
さっそく鍋敷き作りスタート!
↓↓↓
↑時間があまりなかったので
急いでやったら
またもや
布の重ね方を間違える・・・

ひっくり返す時に
「あ・・・」
(˘-ω-˘ ).。oஇ

困ったもんだ(๑•́_•̀๑)


もう一度布をカットして
作り直しました。
↓↓↓

色を変えてみました。
緑と
↓↓↓

↓↓↓
どちらも私のリネンのチュニックから
取った布を使いました。

中に古タオルを挟んでいます。




さあ、今日は入学式!!
荷物を持って
行ってきます٩(ˊᗜˋ*)و♪