夜桜のお花見 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

4月2日(金)のことです。

お昼に旦那さんから電話がありました。

「今日早く帰れるから
お弁当でも買って、夜桜見に行こう!」

わぁーい✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

娘ちゃんは17時までバイトだったので
三宮で合流しましたが
息子君は友達と遊びに行っていたので
息子君は抜きでした。

三宮の阪急のデパ地下で
お弁当を買い
総合運動公園へ行きました!


桜を見に行くことになったきっかけは
私の一言。

ニュースを見ていて
「今年は桜、見れへんな〜」

私はコロナ前までは
週2で買い出しに行っていたので
スーパーに行くまでの道で
咲いてきたな〜
お、満開!
あ〜散ってきた〜
と見ていたのですが
今年は次の買い出しの日には
もう散ってそうだったのです。
それで出た一言でした。

その一言で旦那さんは
「桜を見に行きたいんか〜」
と思ったそうです。
すごい\(^O^)/

感謝(*´˘`*)♡


ニュースで見る桜は
たいてい有名な場所で
人もいっぱいいますよね。
今年は宴会を避けて
歩きながら観ましょう!
と言っている所が多かったので
去年に引き続き
今年も桜を見に行くことはないな〜と
思っていたので
とても嬉しかったです(*´˘`*)♡


もちろん
たくさん人がいたら
歩いて観るだけのつもりで
行ったのですが
総合運動公園は
思っていたよりも人が少なくて
見える範囲に1家族だけ。

私達が座って食べていたら
2組来ました。

10m以上は離れていたと・・・

とにかく、人はとても少なかったです。


この景色を観ながらお弁当!!
↓↓↓

私が食べたお弁当
↓↓↓

娘ちゃんが食べたお弁当
↓↓↓
共に「なだ万」です。

旦那さんは「すし萬」でお寿司を買いました。
桜を撮ってから
お弁当の写真を撮ろうとしたら
すでに半分なくなってました(笑)

デザートにいちごサンド!
↓↓↓

我が家は皆飲まないので
お弁当を食べて
桜を観て
1時間弱で帰りました。

夜桜
とてもキレイでした(*´˘`*)♡
↓↓↓

チューリップもあちこちで咲いていて
もちろん他のお花もたくさん!!
↓↓↓

桜が観れて良かったです(*´˘`*)♡