今週の週1床ふきは雨の日でした・・・ | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日は朝から雨がしとしと。
時々雲が途切れて
陽射しが指すのですが
雨はしとしとと降っていました。

そんな中
床ふきをすることに。
雨が降ってるけどいいかな〜?
とは思ったのですが・・・

さあ、スタートです!

まずはテレビボードと
上にのっているものたちを
ふきふき。
↓↓↓

飾り棚と飾っているものたちを
ふきふき。
↓↓↓

カウンターの飾り棚と
飾っているものたちを
ふきふき。
↓↓↓

カウンターの上と置いてるものたちを
片付けながら
ふきふき。
↓↓↓
↑このかごには
コースターを入れてます。
我が家は箸置きは使いませんが
コースターは毎回使うのです。

レースのコースターの方ばかり使っていて
このムーミンのコースターを
ほとんど使っていません。
( ̄▽ ̄;)

でも、好きなので
可愛いな〜♡と思いながら
1枚1枚ふきふきして
かごに戻しました。
↓↓↓

ガスファンヒーターをふきふき。
↓↓↓

ガスファンヒーターの上のスイッチ類を
ふきふき。
↓↓↓

玄関に行って
ニッチと飾っているものたちを
ふきふき。
↓↓↓

さあ、床を拭こう!
↓↓↓

リビング
ダイニング
キッチン
洗面所と拭いて
最後は洗濯機周りをふきふき。
↓↓↓

雨が降っているけれど
窓を開けて拭いていました。

しとしとと穏やかに降っていたので
湿気もさほど気にならず
寒くもなかったので
気分も上々\(^O^)/

そこで
前から気になっていた
旦那さんの部屋の床も拭きました!
↓↓↓

毎朝ベッドにファブリーズをするので
床に飛んでいるのです。
そこにホコリがついたり
スリッパで踏んだりで
汚れていました。
↓↓↓
きちゃない・・・


1階の床ふき以上に
雑巾が汚れました(´^ω^`;)


久しぶりにこんなに雑巾が汚れて
ちょっとテンションup!

キレイになったわ〜\(^O^)/
ってね(笑)


今週も無事に床ふき完了〜٩(ˊᗜˋ*)و♪