入浴中に気づくシャワーのホースのカビ・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
今までも何度も漂白していますが
液が垂れてしまって
ウエスやキッチンペーパーを
巻いてみたりしましたが
上手くいきません。
仕方ないのかな〜
と諦めていたのですが
昨日閃いた!!
思い出したのです!
さっそく浸け置きしましょう!と
容器を探したら
入るのが
1番大きい洗濯物を入れるカゴに
なりました。
洗面所でお水を貯めて
酸素系漂白剤を投入!
お湯を沸かして入れに行ったら
ガ━━Σ( ̄◽︎ ̄;)━━ン!!
お水が漏れてる・・・
このまま浸け置きしました。
↓↓↓
洗面所はビショビショ・・・
↓↓↓
この後雑巾で水分を拭き取りました。
水が破れているところより下になれば
止まるので
そのまま放置。
↓↓↓
キレイになってるかな〜♪
とルンルンで
午後2時頃洗いに行きました。
↓↓↓
古歯ブラシでゴシゴシ。
チ───(´-ω-`)───ン
そうか・・・
もう落ちきれない
頑固な汚れになっていたんだね・・・
あ〜
もっと早くに気づいていれば・・・
後悔先に立たず。
(˘-ω-˘ ).。oஇ
でもまぁ
落ちた汚れもあったので
これでいいか!