今咲いているお花 と グリーンカーテン と 家庭菜園の実り | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

毎日毎日、雨がすごいですね・・・
植物たちも
参っていそうな降り方と量です。
喜んでいるのは
紫陽花くらいかも・・・ですね。

もう降らなくていいのにな。
2日に1回位しとしとと降ってくれたら
いいのにな。


雨があがっている間に
ちょっとずつお庭に出て
片付けています。

折れた花や枯れてしまった葉のお掃除です。

そんな今のお庭の様子です。
今年もキキョウとアガパンサスが
咲きました!
↓↓↓
↑キキョウは年々大きくなっている気がします!

アガパンサスのドアップ♡
↓↓↓
↑花火みたい\(^O^)/

とってもいい香りのラベンダー
↓↓↓
雨が多いから
ダメになりそうで怖い・・・o(╥﹏╥)o

この1本だけ芽が出てきたリネンの花。
もう花は終わって膨らんでいます。
この膨らみも可愛いね♡
種、採れるかな〜(*´˘`*)♡
↓↓↓

折れずに持ちこたえたバラのブルーミスト。
前面はほぼ折れてしまい
後ろの方のフェンスに近いところは
持ちこたえた!
↓↓↓

そして、ビニールポットは千日紅。
少し大きくなってきた!
↓↓↓
↑下の鉢はサラダミックスの種をまいた鉢。
1つはだいぶ成長した!!
今回は虫に食べられずに育つかな〜(*´˘`*)♡

そしてグリーンカーテンのゴーヤ。
↓↓↓
↑もうすぐ窓を超えていく!

可愛い実もつき始めています!
↓↓↓

トマトもやっと赤くなってきた!
↓↓↓

ミニトマトも赤くなってきた!
↓↓↓

ズッキーニはダメっぽいですが
トマトは順調です\(^O^)/



今年はなかなか順調で
嬉しいです\(^O^)/