手放し記録(レシピ、本) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の40代主婦の毎日。

バレンタインデーに何を作ろうか?
スコーンが食べたいな〜。
他のがいいかな〜。
と、本の棚を開けて見ていました。

すると
久しぶりにレシピのファイルを触った
ということに気づいたんですね〜(笑)


ここのところ
レシピを見るのは専らスマホです。

何度か作ったスコーンのレシピ。
美味しかったので
そのレシピを探したかったのですが
なかなか見つかりません。

しばらくゴソゴソして見つけました。




最近お片付けらしいことをしてないなと
思ったので
少しだけ何か片付けよう!

あっ、いらないレシピがたくさんあったな。

本やレシピを入れている棚。
↓↓↓
だいたい上の左が旦那さんで
上の右が私。
(私の方が多い( ̄▽ ̄;))
下のゲーム本や絵本や本は子供たち。
2、3冊私の本も混じってます。
上に入らなかったので・・・
( ̄▽ ̄;)


手放すのは
もう手放したお鍋とフライパンのレシピ本に
前のスマホのガイド本
あとはレシピ。
↓↓↓
これだけいらない物がありました。

今見ても惹かれないお料理のレシピでした。
昔は料理番組のレシピを
メモってたんですよね〜。
たくさんありました(笑)

まだ、あるのですが
残した分はまだ惹かれるお料理♡

作って美味しければ
レシピ帳にまとめたいと思います!




棚の中は
たいして変わっていないですね・・・

時がたてば
好みも変わるし
少しずつ減らせられれば
と思います。
(*´˘`*)♡