今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

ここのところ
ずっと旦那さんのお弁当がいらないので
少しラクです。
そして、どんどん手抜きになっていく・・・

気をつけないと。


20日(月)息子君、娘ちゃん
カレー味の鶏ムネ唐揚げ(作り置き)
ほうれん草とハムのソース炒め
ゆで卵(下にマヨネーズ)、ミニトマト
さつまいものきんぴら(作り置き)
息子君の朝練後のおにぎり

21日(火)息子君、娘ちゃん
蓮根のきんぴら(作り置き)
茹でほうれん草の醤油和え(下に鰹節)
ミニトマト
茹で豚と青ネギのわさびぽん酢和え
(茹で豚は作り置き)
卵焼き
息子君の朝練後のおにぎり

22日(水)息子君、娘ちゃん
白菜と海苔のぽん酢和え(前夜茹でる)
ミニトマト
鶏ムネカツ(作り置き)
ピーマンと人参の炒め煮
卵焼き
息子君の朝練後のおにぎり

23日(木)息子君
コーン入り卵焼き
蓮根のきんぴら(作り置き)
ミニトマト
トンカツ、メンチカツ(共に冷食)
さつまいものきんぴら
息子君の朝練後のおにぎり

24日(金)息子君
チーズハンバーグ(作り置きに
ケチャップとチーズをのせてトースター)
ミニトマト、生オクラ
五目蓮根もち(冷食)
卵焼き
息子君の朝練後のおにぎり



22日(水)は
娘ちゃんのお弁当がいらないのに
作っていました・・・
私、聞いていたのに・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ

なので私がこのお弁当を食べました。

久しぶりに食べたのですが
自分で作っておいてなんだけど
美味しかった(*´˘`*)♡

味付けのバランスがよかった(笑)

この時
実は娘ちゃんも一緒に
お昼ご飯を食べていました。
娘ちゃんは前日バイト先でもらった
お惣菜を食べていたのです。
デパ地下バイトは
そういうところが良いですね(≧∇≦)

私がお弁当を食べて
「うん、美味しい♡」と言っていたら
「今まで、友達のお弁当が美味しそう〜
いいな〜って思うことがなかった」
と言うではありませんか!!

とても嬉しかったです(*´˘`*)♡