お掃除ついでにお部屋の飾りを変えました。 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

先日のセルフ エアコンクリーニングをした時に
壁から飾り棚を取りました。

普段から棚のホコリを取っていたのですが
裏側にもホコリって
ついているんですね・・・

掃除機で裏側のホコリを吸い取りました。
↓↓↓

エアコンクリーニングを終えてから
元に戻したのですが
ついでに飾りも変更!

before
↓↓↓

after
↓↓↓
↑いちごの造花から ハロウィンに。

すぐにハロウィンは終わりだから
いっその事
クリスマス仕様にしようかと思いましたが
ハロウィンのも
これだけ持っていたので
飾ってみました。
(何年ぶり?)

あっ、もう今日はハロウィンですね。
もう変えないと・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ


ハロウィンの飾りを出す時に
他の飾りも目にするので
ついでにここも変えとこう!!

玄関のニッチです!

before
↓↓↓

after
↓↓↓
秋冬仕様になりました。

この飾りも何年も使っています。
こういうのって
どれくらいで買い替えるのかな?