電子レンジのお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日気づきました。
電子レンジが汚れている・・・

少し前にターンテーブルに汁漏れしたので
取り出して洗ったんですが
庫内にも飛び散りがありました。
(汁漏れとは別の飛び散りでした)


軽く絞った布巾をレンジに入れて
5分チン!
↓↓↓

そのまま拭こうとしたけれど
熱くて持てないので
洗って冷ましてから
ふきふき。
↓↓↓


布巾を洗って
今度は電子レンジの周りをふきふき。
↓↓↓

よっこらしょ!
と退かして  ふきふき。
↓↓↓


電子レンジの上に乗せてる棚も
ふきふき。
↓↓↓
ホコリが多い時は
セスキ水をシュッ!としてから拭くと
ホコリも取れるよ!!
(ホコリと油で
ネバーっと移動するだけになるでしょ。
それが移動せずに
布巾につくよ。)


元に戻して終了〜!!
↓↓↓

うっすらホコリをかぶっていた
レンジ周りもキレイになって
スッキリです(≧∇≦)

この後使った布巾は
石けんでゴシゴシ洗ってから
洗濯機で洗いました!