旦那さんと息子君が富士山へ
私と娘ちゃんが
富士急ハイランドへ行った2日目は
旦那さんの部屋のとり方にビックリ!
( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼
なんと1人1部屋!
並びの4つの部屋に別れて泊まりました。
禁煙部屋を探したら
こうなったそうです。
シンプルな必要最低限の
とてもキレイなお部屋で
皆ぐっすり眠りました(≧∇≦)
静岡旅行3日目です!
コンビニで朝ご飯を書い車の中でいただきました。
そして蓬莱橋へ。
↓↓↓
橋から見る川の流れも圧巻!
足をブラブラさせて
ずっと座ってる事ができそうです♡
ボーっとするのに
うってつけの場所です。
そしてお昼ご飯は1番楽しみだったここ!
デザートもパクっと1口で
美味しい♡
↓↓↓
お腹いっぱいになったら
次は「夢の吊橋」へ。
駐車場で係の人から聞いたら
「1時間半歩くよ〜」
( ̄▽ ̄;)
「橋渡るのが10人ずつしか渡れないから
もうちょっとかかるけど」
( ̄▽ ̄;)
↑
何も知らなかった私の顔(笑)
10人ずつしか渡れないって
危なくないのか?!
(˘-ω-˘ ).。oஇ
歩き始めました。
上りは少なくて階段降りたり
下っていきました。
すると人が並んでる・・・
↓↓↓
こんな感じで10人ずつ位が橋を渡っていきます。
前に小学3、4年生の女の子がいる家族。
後ろは何かのグループかな。
若めの女の子と
男性は若いのもいれば中年もいるグループ。
その2つのグループで渡ってました。
先の女の子はへっぴり腰なのが
離れていてもわかります。
それなのに後から進んだグループの中年が
勢いよく走ったり
飛んだり
揺らしたり・・・
同じグループの人は
笑いながら「揺れる〜」とか言ってた。
女の子はぎゃーって叫んで泣き出した!
泣いて「やめて〜!!」って言ってるのが
聞こえました。
その家族のお父さんかお兄ちゃんでしょう
「揺らすなー!!」
と何回も言ってるのに
その中年はやめなかった・・・
なんかね
自分のグループが喜ぶからって
他の人の事考えられないのを見て
「あーこの人ないわ〜」って
「立派な大人のくせに情けないわ〜」って
思いました。
あの女の子がこの先
こういう吊橋とかロープウェイとか
観覧車とか
上から吊られてる物が
苦手にならなきゃいいけどな。
周りをちゃんと見れる人に
ならないとな。
そう思いました。
私達の番になり、渡りました。
下を見るとちょっと怖い。
これ、揺らされたら相当怖いと思いました。
でも、眺めは最高でした♡
夢の吊橋を渡ったら
上りの階段がたくさんあって
辛かった・・・
渡った後の方が歩く距離は長かった・・・
旦那さんと息子君が先に歩いていたのですが
車に私と娘ちゃんが到着すると
お土産まで買ってました。
↓↓↓
そしてとうとう静岡旅行最後の食事!
↓↓↓
息子君は20個食べました!
キャベツの味がすごくしていて
お肉は少なめ
そして油っこくない餃子でした!
いつも食べる餃子とは違ったけれど
これはこれで美味しかったです♡
2泊3日の静岡旅行はこれで終了!!
今回も美味しいものをたくさんいただきました♡
静岡は緑がたくさんあって
背の高い建物がほとんどないので
見晴らしも良く
空気もわりとキレイだったし
富士山のおかげなのか水道水も冷たくて
野菜も魚も美味しい♡
住んでもいいな♡と思いました。