床ふき!! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

梅雨が明けてから
朝の家事をしたら汗だくになりませんか?

パジャマから着替えたのに
汗だくになって
また着替えなくてはならない・・・

ふぅ〜
洗濯物が増えるわ・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ


そんな訳で
なるだけ汗をかかないように
スローに動く毎日。
家事も必要最低限。
( ̄▽ ̄;)

そしたら
掃除機をかけても
なぜかスッキリしない・・・

これは拭かなくてはならない!!

重たい体を動かしました!

洗濯物を減らすために
パジャマのままスタート!!
↓↓↓

床を拭こうと始めたけれど
ずっと気になっていた
洗面所の壁をふきふき。
気になって水で拭いていたのですが
いつも取れない・・・
マイペット入れたら取れるかな〜?
↓↓↓

ちょっとキレイになった!!
↓↓↓

こっちも!!
↓↓↓
この汚れっていったい何なんだろう?

2階の部屋へ行き
拭けるところをふきふき。
↓↓↓

さあ、床を拭こう!
↓↓↓
8畳、6畳、6畳、廊下
とふきふき。

2階は拭けた!!

汗だくで
落ちた汗と共に階段を拭きながら
降りていきます(笑)
↓↓↓
1階の廊下と洗面所をふきふき。


もうヘトヘト・・・

もうムリ・・・

という訳でここで終了〜٩(ˊᗜˋ*)و♪

シャワーをして
やっと服に着替えました。

お水を飲んで  ぷは〜
ε=(´∀`*)

体も気持ちもスッキリしました(≧∇≦)

やっぱり拭き掃除は
気持ちいい♡


そやけど
床ふきロボット、欲しいなぁ・・・