今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

は〜また、1週間が過ぎました・・・
早すぎる・・・

今週は(火)〜(金)まで
息子君は中間テストでした。
「できなかった・・・」と帰ってくる高2の息子君。
大丈夫なのだろうか・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ


20日(月)旦那さん、息子君、娘ちゃん
オクラの肉巻き(巻いて冷凍していたのを焼く)
カレーコロッケ(冷食)
ミニトマト、絹さやの白だし漬け
キャベツの黒ごま和え
卵焼き

21日(火)旦那さん
青ネギ入り卵焼き
鶏の香草焼き(作り置き)
ミニトマト、絹さやの白だし漬け
白菜と海苔のぽん酢和え

22日(水)旦那さん、娘ちゃん
茹で豚とイタリアンパセリの炒め物
(茹で豚は作り置き)
ピーマンとパプリカのおかか炒め
ミニトマト、絹さやの白だし漬け
卵焼き

24日(金)旦那さん、息子君
メンチカツ(冷食)
ミニトマト
スナップエンドウ(下にマヨネーズ)
アスパラのベーコン巻き
青ネギ入り卵焼き

23日(木)は娘ちゃんだけだったので
学食で食べてもらいました。
25日(土)は皆いりませんでした。
今日26日(日)は息子君だけでしたが
お弁当よりも買って食べる方がいいそうなので
お金を渡しました。
暑くなってきたので
そばとか食べたいんでしょうね〜(*´˘`*)♡

今週は少し楽ちんでした♡