お花が咲いてきたお庭 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

羽織物がいらない位の
暖かい日が続いています。

一気にお花が咲き始めました♡
花ニラが満開
↓↓↓

忘れな草もキレイ♡
↓↓↓

いちごも咲き始めました!
↓↓↓
秋に5苗植えましたが
残念な事に
2苗ダメになってしまってました・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ


少し前に買ったお花たち♡
↓↓↓

玄関に買ったペチュニアを置きました。
ビオラは秋からあります。
↓↓↓

チューリップが2本咲きました!
隣に買ってきたお花を置きました!
黄色がガザニアのカナリアスマイル
白がスーパーアリッサム フロスティーナイト
↓↓↓

前に種を撒いた鉢が
すぐ乾燥するので
芽が出なくなってしまうと困るので
防風と保温を兼ねて
スーパーの袋でフタをしました。
↓↓↓

1週間程で芽が出てきたので
袋を取りました!
↓↓↓
芽が出るまでは
常に土が湿っている方がいいけれど
芽が出たら
腐ってしまうので
土が乾いてからお水をあげないといけません。

(と、調べたら書いてありました。)

去年はフタをしてなくて
上手くいかなかったので少しだけのお花でした。
今年は無事にたくさん芽が出て良かったです!

思った以上に芽が出たので
次は上手く移植できたらいいのにな〜
と企んでいます(*´˘`*)♡

トマトとミニトマトも買っていたので
残りのほうれん草を全て抜いて食べ
土を入れ替えて植えました。

どっちがどっちか
わからなくなってしまいました・・・
そのうちわかるでしょう。( ̄▽ ̄;)
↓↓↓

あとジキタリスとデルフィニウムを
お庭に植えました。
まだ、小さな葉っぱだけなので
花ニラに紛れています。

あとカンパニュラ ソリドラアイーダというお花を
買ったのですが
どこに植えようかと
まだ悩んでいます。

いつもあまりお花は買わずに
家で採れた種で過ごしていたけれど
今回は私にしては値のはるお花を買ったので
今年の夏はお庭仕事をサボれない・・・

暑さに負けず楽しむぞー٩(ˊᗜˋ*)و♪