淡路に行ってきました!① | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日は旦那さんと2人で
淡路へお花見に行ってきました。

まずは「淡路花さじき」
↓↓↓
奥は菜の花
手前はパンジーです。

ずっと菜の花なので
すぐ帰りました(笑)

花さじきのお隣に放牧された牛を発見!
↓↓↓
もしかしたら
花さじきの敷地内なのかもしれません。

今日は花さじきだけで帰ることになるかと
思ってたけど
菜の花だけだったので
(ちなみに、工事中だったからか
入園料も駐車場代もいりません)
すぐ終わったので
「淡路夢舞台」へ行きました。
こちらはチューリップでいっぱい♡
↓↓↓

私の好きな青の花♡ムスカリとネモフィラが
チューリップの間にあります♡
可愛い♡

たくさんのチューリップで
とてもキレイ♡

これもチューリップ!
↓↓↓

桜は満開がもう過ぎてました・・・
↓↓↓
でも、キレイでした♡
花吹雪にも出会えました♡

お昼ご飯は
淡路に入ってから買いに行った
穴子弁当(*´˘`*)♡
↓↓↓
淡路の名産は
玉ねぎと鳴門金時だけかと思っていたら
穴子やタコもだそうですね!
知りませんでした。

旦那さんが調べていて
買うお店も調査済み。

香ばしくて美味しかったです(*´˘`*)♡



私は切り花でしか見なかった
ラナンキュラスもたくさん咲いていて
ビックリ( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼
↓↓↓

背も割と高いのに
支柱もなしで自立してました!
こんなにキレイなら
お庭に植えたいな〜と思いました!


続きます・・・