使用した折り畳み傘が
ほぼ乾いていたので
部屋の中で広げて完全に乾かしていました。
↓↓↓
私が実家から連れてきた傘。
つまり20年はたっています・・・
( ̄▽ ̄;)
私の折り畳み傘は
玄関の靴箱の中に2つ置いています。
娘ちゃんと息子君は
各自部屋で管理しています。
準備をする時に部屋にある方が良いから
らしいのですが
しょっちゅう
「え?今日雨降るの?2階やん。」
と言っています。
息子君が使える折り畳み傘は
靴箱にはないので
息子君は取りに行きますが
娘ちゃんは2階に取りに戻らず
私の折り畳み傘を使います。
結局雨には降られずに
鞄の中に入れて2階に上がり
部屋にポン!と置いてるので
次の雨が降りそうな時に
また「え?今日雨降るの?2階やん。」
と私の残りの折り畳み傘を持っていくのです。
そんなんなので
置いてたらいいか〜と
私はほとんど使わない折り畳み傘を
2つも靴箱の中に置いていました。
そして気づけば20年越え・・・
恐ろしい( ̄▽ ̄;)
部屋で乾かしていると
やたらと目に入るので
傘の汚れが気になりました。
もうずいぶん年月がたってるからな〜
え?
これ、実家から連れてきたやつやん!
20年越え〜!!
とこの時気づき
やっと処分する事にしました。
娘ちゃんに聞いたら
「この傘異常に小さい!」と言い
処分に賛成してくれました!
畳む前によく見ると
穴も開いていました(笑)
十分に使ったこの傘は
すんなりと手放せます!!
長い間ありがとう(*´˘`*)♡