“健康のためにしてる事” 3 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

もう1つ最近やり始めた事があります。

それは乾燥しょうが作りです。

ホームセンターでカゴを買ってきて
太陽が良く当たる
2階のベランダで干すことにしました。
↓↓↓

とりあえず1かけを干してみました。
↓↓↓

3日でチリチリになりました。
↓↓↓

これを毎日夜ご飯に入れています。
↓↓↓

冷えに効く生姜。
でも、1番効果が続くのは
生の生姜 より 干した生姜。
冷たい料理 より 温かい料理。
サッと火を通す料理 より
時間をかけて煮込んだ料理。
汁に成分が流れ出るので
汁ごと食べる料理。

なのです。

うる覚えですが
冷奴に生姜  より 豚の生姜焼き 
豚の生姜焼き より生姜入り炊き込みご飯 
と体を温める効果が続いていました。

なので我が家では
毎日炊き込みご飯は嫌なので
ただ干し生姜を入れるだけ〜

もちろん生姜の味はしますが
何も問題なくいただいております♡

これで皆の体温が上がるといいな〜
(*´˘`*)♡


そして
先日カカオ70%以上のチョコレートを
毎日5かけ食べ始めたと書きました。

旦那さんは
一気に5かけ食べていたそうで
胸焼けする・・・

なので
絶対5かけ!!
ではなくなりました。



なんだか色々食べてるな〜(笑)