トイレのリフォーム① | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

エディオンでリフォームする事になった
トイレ。

15日の土曜日の夕方
「見積りができたから持っていきます」
との電話。
でも、また、合う日時を摩り合わせないと
いけないのでfaxしてもらいました。

165000円でした。

折り返し電話をし
リフォームをお願いしました。
「壁紙と床の見本を持っていきます」
とすぐに持ってきてくれました。


夕食の後片付けも終わらせてから
選びました。

旦那さんがパーと見て
私もパーと見て、いくつかチョイス。

旦那さんにチョイスした物を見せると
同じものは選んでなかったけれど
お互いに「これもいいよね〜」
となった物で選ぶ事に。

「その中から○○ちゃんが決めていいよ。」

との事なので選びました!!

3つの候補の中から
青と白でまず悩み
特徴の汚れ防止と抗菌がついてなかった青は
やめました。
そして白の2つで悩みました。
1つはカッコイイ系。
もう1つはかわいい系。
「どちらかというとうちの部屋はかわいい系やで」
と旦那さんの一言で
かわいい系に決めました!

結局、初めから私が選んだ壁紙♡

30分ちょっとで決めたのでした(*´˘`*)♡

昨日は電話するのを忘れてたので
今朝お店のオープンと同時に電話しました。
担当の方はお休みだったので
伝言しときました。

ちなみにリフォーム工事は
ギリギリ年内に間に合った!!
28日に決定です!

あ〜楽しみ(*´˘`*)♡