夏用スリッパを片付ける | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

夏用スリッパから冬用スリッパに替えて
日にちが開いてしまいましたが
やっと夏用スリッパを洗いました。
↓↓↓
旦那さんのスリッパは
夏も冬も関係なく
わりと買ったばかりなので洗ってません。

草履タイプは息子君の。
草履タイプがイイと息子君のこだわりで
コープさんで買っています。
普通のスリッパは私と娘ちゃんの。
一夏でサヨナラしようと100均で買いました。

なのに
片付ける段階になると
やっぱりまだ使えるんじゃないかと思い
洗ってしまった。

いつも洗濯機で洗ってます。

乾いたので片付けようと取り込んだら
あらまぁ〜
↓↓↓
中の布がペローン。
中の芯のようなものも少し
取れてる・・・

残念な事に私のも娘ちゃんのも同じ状態。

ダメだったか・・・

洗ったけれど
サヨナラします。
↓↓↓

一夏、私と娘ちゃんの足の裏を
保護してくれてありがとう(≧∇≦)
お疲れ様でした!


洗ったスリッパは靴箱に片付けるのですが
今靴箱が満杯なので
ぎゅうぎゅうに詰める事になってました。

だから、ちょうど良かったのかな。
来年も同じスリッパがあればいいな〜。