雨が降る前に草取りをしよう!
おうちの横の通路
といっても行き止まりなので
ここには
草取りでしか入りません。
和室の足元にある小さな窓から
雑草が見えるのが嫌なので
夏前には1度草取りしますが
夏はすぐに生えてくる・・・
夏の間中
しなきゃ、しなきゃと思っていた私・・・
( ̄▽ ̄;)
すぐに終わります・・・
まだ、雨は降らないので
ラベンダーも剪定しよう!
花が終わってから
そのままなのでワサワサです。
どんどん切っていってしまう私・・・
初めは花の枝だけ切ってたのに
最終は・・・
この枝は細い。
この枝は変な方向向いてる。
ここは密集してるから間引こう。
とどんどん切ってしまうのです・・・
( ̄▽ ̄;)
でも、途中でめんどくさくなって
えいっ!と
かなり短くしちゃう・・・
で、こうなった( ̄▽ ̄;)
今は堆肥ボックスがパンパンなので
これはゴミで出します。
ラベンダーはここに来てすぐに植えたので
もう14、5年たちます。
何年かに1度今日のように
ばっさり剪定してますが
ちゃんと春になると
葉が出てきて
花を咲かせてくれます。
植物によっては
ばっさり剪定したら
そのまま終わってしまうのもあるので
我が家に植わっている植物は
ばっさり剪定に耐えられるものばかり。
だけどなんでだろうか・・・
いつも
スッキリするまで剪定したら
初めとえらい違いになってます・・・(笑)