初!ジンギスカン!! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

少し前にTVで見た
ラム肉でダイエット。

お腹周りのお肉が気になる旦那さんは
TVを見てから
食べたくて食べたくて仕方がなかったようで
昨日行ってきました。

神戸で調べてみると
三宮と六甲山にあるだけみたい。
(あとは中華屋さんで出るらしい)

息子君の部活が終わってから
ランチで六甲山へ行く事にしました。
部活がいつもより少し遅く
食べ始めたのは
15時過ぎ。

お腹ペコペコ!


私は1口とかだとラム肉を食べた事は
あるらしい。
(旦那さんが頼んだのをもらったらしい・・・
覚えてないけど・・・)

小さい頃の私は
お肉、魚、甲殻類が嫌いで
野菜も苦手な物があったし
牛乳も嫌いだし
とろけてないチーズも嫌いだし
今では考えられないけれど
和菓子、洋菓子も嫌いだった・・・
(甘すぎてダメ。生クリームは胸焼けしてダメ。)
割と好き嫌いの多い子供でした。

旦那さんが嫌いな物でも食べさせる主義なので
子供達は嫌いな物も
頑張って食べてました。
それを見て
「凄いな〜。ママは食べんで良かったから
食べへんかったわ。
よう、食べれるな〜」
と言ってました(笑)
「ずる〜」
って言われてました(笑)
でも、おかげで子供達は好き嫌いは少ない方だし
食べられます。

話がそれた。

食べ放題だったので
ラム肉を食べられるか
心配してたんです。
(嫌いな物はリバースしてしまいます。)

恐る恐る口に入れました。
美味しい♡

とは思わなかった・・・( ̄▽ ̄;)

でも、食べれないことは無い。
(タレがなければ食べれなかった・・・)

食べ放題にしなくていい量しか
食べれなかったけど・・・

その分  野菜をいっぱい食べました!

私以外は割と食べてました。
でも、「もうジンギスカンはいらんな。」
( ̄▽ ̄;)

ごめんよ〜羊さん!


食べた後
景色を見て
↓↓↓

お土産買って帰りました。
↓↓↓
娘ちゃんがプリン
息子君がチーズケーキ
私が蜂蜜。

高いけど、六甲山の蜂蜜!
とっても気になったので・・・

六甲山は思ってたより
人がいっぱいでした。

夜ご飯は
旦那さんと息子君だけ
ご飯とお高い卵の卵かけご飯
を食べました。

私と娘ちゃんはもう入らない・・・
時間も遅かったからね。
ヨーグルトだけ食べました。