今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今週は(土)に娘ちゃんが塾の振替があったので
夜ご飯の軽いお弁当もあります。
(時間が早いので少しでないと
食べられません。)

18日(火)
ミートボールの照り焼き
(作り置きに味をつける)
カレーコロッケ(冷食)
ピーマンのじゃこ炒め
卵焼き、ミニトマト

19日(水)
ピーマンのおかか和え
チーズハンバーグ
(作り置きにチーズをのせてトースターで焼く)
ゆで卵、花ハム
ナスの揚げ煮(冷凍揚げナスを味付け)

20日(木)
ピーマンと竹輪のオイスター炒め
唐揚げ(夕食のスライド)
卵焼き、枝豆

21日(金)
鶏の甘酢唐揚げ(冷食)
花ハム
牛肉とトマトのパイ包み(冷食)
オクラのおかか和え
卵焼き

22日(土)
れんこんのきんぴら
アスパラの肉巻き
ミニトマト
おにぎり(梅と塩昆布)


野菜が高い・・・
(火)のおうちで採れた最後のミニトマト。
小さすぎて埋もれてしまうので
爪楊枝に刺しました。
(土)のミニトマトは母の畑で採れたもの。
母のミニトマトももう終わりだそうです。
赤がなくて
ハムに頼るという・・・

緑の野菜も高いので比較的安い
ピーマンとオクラに頼りました。


ラップの代わりに使いだした
ワックスシートも
カットしてずらして置いてみたけれど
どうなんだろう・・・