レジが終わった商品を
エコバッグに入れようと
エコバッグのファスナーを開けました。
ひっかかりがあり
スっと開きません( ̄▽ ̄;)
少し:( #´°ω°` ):イラッ
家に帰って商品を片付け
エコバッグをたたみ
ファスナーを閉めようとしたら
動かない・・・
少し:( #´°ω°` ):イラッ
旦那さんが
「貸してみ〜」と言うので
閉めて貰ったら
ファスナーは閉まらず持つところが取れました。
もう10年程使ってると思うので
さよならします!
↓↓↓
とうとうなくなりました!
これで我が家から
お風呂の洗剤はなくなった!
もう、買わないぞ〜!
新しいエコバッグを出そう!と
かばんを入れてる衣装ケースを
ゴソゴソ。
「いつか使うかも」で置いていた
こちらの2つをさよならします。
豆腐屋さんで買った保冷バックと
短大の時に浴衣と同じ生地で一緒に作った
浴衣の時のかばん。
クローゼットの服を選んでいたら
いつも片方だけハンガーからスカートが
落ちてしまう
とめる力が弱いスカートハンガー
使いにくい揃っていないハンガーと
折れてしまって
手に当たると痛い黒のハンガー1つ。
これらをさよならします!