お風呂マットで拭き掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

うちではお風呂マットは
古いバスタオルを使っています。

体を拭くには
もう固くなって痛いバスタオルが
風呂マットです。

縫ったりせずそのままの大きさで使用。
毎日洗いますが
乾きやすくて気に入ってます(≧∇≦)


バスタオルは旦那さんしか使いませんが
固くなったバスタオルが
溜まってきてるので
洗濯した風呂マットのバスタオルで
今日は拭き掃除をしました。

2階の窓と網戸とサッシをふきふき。
1階の小窓のサッシをふきふき。
↓↓↓

キレイな部分で玄関のドアをふきふき。
↓↓↓

少し乾いてきたので
しっかり濡らしてから
玄関の三和土をふきふき。
↓↓↓

玄関のお掃除は
なかなか習慣にならなくて
今でもたまにしか
できてません・・・

久しぶりに三和土を拭いて
スッキリしました(≧∇≦)

汚れた風呂マットは
乾かしてからポイっ!します!!
↓↓↓