入学式から始まった今週は
生活のペースが掴めず
なんだかずっとバタバタ・・・
お昼寝Timeがなかなか取れなくて
もうダメ〜っとなった日に
無理やりお昼寝したら
寝すぎたのか
夜寝れなくなり
2時に寝て5時に起きる・・・
と最悪な日がありました・・・
あ〜早く決まってほしい・・・
9日(月)のお弁当は旦那さんだけで
いつもと違う所に仕事に行ったので
お弁当はなし。
10日(火)旦那さん、息子君
豆乳揚げ出し(練物)と花人参の煮物
オクラの肉巻き(作り置きを焼く)
ミニトマト、卵焼き
ササミのマヨ焼肉のタレ焼き
ブロッコリー、ミニトマト、卵焼き
鶏の甘酢唐揚げ(冷食)
白ネギの肉巻き(作り置きを焼く)
ミニトマト
紅生姜入り卵焼き
オクラの肉巻き(作り置きを焼く)
枝豆、ミニトマト
こんにゃくとベーコンのピリ辛炒め
豚と青ネギのわさび醤油和え(前夜に茹でる)
ミニトマト、卵焼き
息子君の新しいお弁当箱は
ステンレス製。
取扱説明書を読んでがっかり・・・
アルミカップやアルミ箔は使用禁止。
マジか〜( ̄▽ ̄;)
どうやら違う種類の金属だと
サビが出てくるらしい・・・
アルミカップは多用してるのに・・・
他のプラスチックのカップか
繰り返し使えるシリコン製を
買わなくてはなりません。
でもね、
プラスチックのはアルミカップより高い。
シリコン製は洗うのが面倒・・・。
とりあえず買うまで下にラップを敷いて
アルミカップを使っていました。
今週ずっとラップを敷いていて
「これでもいいやん!」
って思った私。
きっと買わずにこのままいきます・・・