秋に植えていたスナップえんどうが
伸びてきました。
早く支柱を立てなくちゃ!
立てなくちゃ!
と思いながらも数日がたち・・・
風の強い日も多くて
そろそろ絡まってヤバそうなので
やっと行動(笑)
伸び伸び〜!!
雑草もいっぱい〜!!
スナップえんどうまで抜いちゃわないように
丁寧に雑草抜いて
支柱を立てました。
ついでにお庭の雑草も
ちょちょっと抜きました(≧∇≦)
少し抜いただけだけど
あら不思議(*´˘`*)♡
スッキリして綺麗になります(*´˘`*)♡
1番上の写真の畑の通路に咲いている
忘れな草は
こぼれ種で咲いています。
抜こうか迷ったんですが
かわいいのでお花が終わるまで
待つことにしました(*´˘`*)♡
他にも
やっとお花が咲きだしました(*´˘`*)♡
お家の中の観葉植物も
葉っぱにうっすらホコリが積もっていたので
ウエスで拭きました!
陽がほとんど当たらない。
おそらく、この2つの理由で
成長は芳しくありません・・・
( ̄▽ ̄;)
それでもお家の中に欲しいので
試行錯誤しながら育てています。