息子君の公立一般入試対策講座 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今日から
3講座(各85分)×5日間の
15講座の塾があり
17時10分〜22時まで行っています。

公立入試と同形式の
最新予想問題集を用いての模試をし
解説の授業があります。
夕飯のお弁当を持って行きます。

塾に行くまでは
22時に部屋から出てきて
寝る準備をして寝ていたので
15分くらいには布団の中でしたが
帰りがバスだと40分くらいになります。
なので迎えに行く時もあります。
迎えに行くと20分くらいに帰ってきます。

早く寝たいので
塾に行く時はお風呂も先に入ってます。
(いつもの塾は20時40分〜22時)
帰ってきたら
パジャマに着替えてすぐ寝るので
10分以内に布団の中へ。

今日からの5日間は(日、月と休みです)
15時にお風呂に入らないと( ̄▽ ̄;)

帰ってきたら歯磨きもしないとダメなので
寝るまでに15分〜20分かかるだろうな。

でもでも
最後の追い込みだから
仕方ない!

頑張れ〜息子君!

そんな息子君ですが
朝イチにやっていたのが
お片付け。

勉強しなくちゃダメだけど
周りが気になるところは
私と一緒。
私もテスト前には
よくお片付けしてました(笑)

「これもういらん。」
と持ってきたのが
{D67C3B52-579C-4D5E-92E8-9A129732E396}

プリントの山。
そしてファイル。

溜め込んでたね〜