朝家事にかかる時間 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

私が必ずする朝家事は
布団上げ、洗濯、洗面台拭き、
掃除機かけ、お風呂洗い。
洗濯物と洗面台拭きは終わっていましたが
残りの布団上げ、掃除機かけ、お風呂洗いが
何分でできるのか?
ちょっと気になり計りました!
(朝ゆっくりしすぎて、
買出しに出ないといけないのに
10時になってしまい
先に家事をするべきか
買出しに行くべきか・・・
と悩んでしまったからです・・・( ̄▽ ̄;))

結果
↓↓↓
{DDA2C0AD-30C0-44D5-8737-0F54475203EA}

約30分!!

これなら、先に家事を済ませてから出る方が
気分がラクです(*´╰╯`๓)♬

めっちゃ急いでしたので
ゆっくりやってたら
もう少しかかるでしょうが
目安の時間がわかって良かった!
(*´╰╯`๓)♬



これからはコタツとの戦い(笑)
先に入ってしまうと・・・

「あと、30分で終わるから
頑張ろう!!」

これ、使えるな٩(ˊᗜˋ*)و♪