今までと変わった 下着の手放し方 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

私はどちらかと言うと
キレイなままの物を手放すのは
苦手で
使い切ると手放しやすくなります。

なので
タオルや洋服などの布系の最後は
ウエスにして
汚れを拭き取ってから手放します。

が、いつもどうしよう・・・と
悩むのが  下着。
私のと娘ちゃんの下着。

今日私のおブラ様を1つ手放そうと
思いました。
(かなり久々です。)

背中のフック近くの
伸びる部分がもう少しで
破れそう・・・

そこまで使わないと
手放す気になりません・・・(笑)


今までどうやって手放してたのか・・・
きっとゴミの中に埋もれさせてた
・・・・・・
と思う。

なぜか今回は同じように
ゴミの中に紛れ込ませるのが
躊躇われて
こうしました。
↓↓↓
{95C3FC05-3013-4753-80AE-654C544E521D}
新聞紙に包んでから
紙袋にIN!
そしてゴミ箱へ・・・

何でだろう?
なんで今回はこういう手放し方に
なったんだろう?

不思議だわ・・・