やっと!やっと 洗いました!
まずはシンクの排水口を
捨てる予定のお風呂のスポンジで
ゴシゴシ。
↓↓↓
↓↓↓
換気扇の周りや中に
セスキ水をスプレーして
スポンジでゴシゴシ。
OK!!
浸けていた物を
このまま水の中で
撫でるように洗います。
ラップを外して水を抜いたら
今度は石けんでゴシゴシ
↓↓↓
元通りにセット!
フィルターも新しいのをつけて
終了!!
しめて 1時間40分でした!
疲れた・・・
( ̄▽ ̄;)
でも、スッキリ!
(*´╰╯`๓)♬
ずっと気になっていて
もうやばい!ってくらいに
ギトギトになっていた換気扇。
ここまで放ったらかしだと
油汚れもキツくて
よけいに大変だったわ・・・
わかってた事だけど・・・
( ̄▽ ̄;)
やっぱりお掃除は
こまめにするのが断然楽チンだ♪
あ〜
スッキリした (*´╰╯`๓)♬