(水)から娘ちゃんの補習が始まり
お弁当再開。
1人分だとお肉料理がめんどくさくて
冷食を使わせていただいた・・・
2人分だとお肉を使う気になります。
不思議だね。
(月)旦那さん
卵焼き
ベーコンとエリンギのソテー
ミニトマト、枝豆
豚ロールの照り焼き
(ロールして冷凍してたのを
朝に焼いた)
朝食用おにぎり
ミニトマト
はくさいと海苔のポン酢和え
(前日茹でる)
オクラの肉巻き(作り置きを焼いた)
卵焼き
朝食用おにぎり
(水)旦那さん
ハンバーグ(夕飯の取置き)
肉じゃがコロッケ(冷食)
ブロッコリー(下にマヨネーズ)
朝食用おにぎり
鶏の塩レモン焼き
エリンギのベーコン巻き
ブロッコリーの芯のベーコン巻き
卵焼き、ミニトマト
旦那さんの朝食用おにぎり
鶏の甘酢唐揚げ(冷食)
焼きじゃこ天
青ネギ入り卵焼き、ミニトマト
旦那さんの朝食用おにぎり
(土)旦那さん
コーン入り卵、竹輪
豚ロールとピーマンの甘辛炒め
(ロールして冷凍してたのを
朝にピーマンと焼いた)
ワカメのごまポン酢和え
朝食用おにぎり
2人の時も冷食使ってたわ・・・
来週は(火)から息子君の学校が
始まります。
でも、始業式ではなくて登校日。
午前中で終わるので
お弁当はいらない(≧∇≦)
もう少しだ!夏休み!!