お庭のテーブルと椅子のお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

ちょっと座ろう・・・

ん?
座って大丈夫?

てな感じで汚れている
お庭のテーブルと椅子。

子供たちが小さい時は
春と秋の気持ちのいい日に
お庭でランチしたりしていましたが
しなくなってから
もう何年たつのだろう・・・

今では庭仕事の合間に休憩

くらいです。

それも近頃は
座ったら汚れるかな?
って思って座らずじまい・・・
( ̄▽ ̄;)



早朝の水やりの後
やっとお掃除しました!

水出しながら
捨てる予定で置いておいた
お風呂のスポンジで
ゴシゴシ。

思ったよりも簡単に
スイスイ汚れが落ちました!

めっちゃ綺麗になりました!
早朝のまだ陽があたない時は
わからなかったけど
お昼になって陽が当たりだしたら
白くて 眩しい!!
↓↓↓
{8528D12F-0726-478C-8245-8991D041F0DC}
買った当時はこんな風に
眩しかったのを思い出しました!

海外の方はよく
お庭にテーブルと椅子を置いていて
食事やお茶をしてるのを
雑誌とかで見ますが
お庭のテーブルと椅子のお掃除も
頻繁にしてるんだな〜
って今回思いました。
頻繁にしてないと
出来ないもんな〜。

こういう所も
しっかりお掃除されてるのか〜と
感心です!
やっぱすごいな♡



使ったスポンジは
乾かしてからポイっ!します!
↓↓↓
乾かし中
{AF7C0A4C-DB27-4B26-9218-2267E881714E}

ボロボロ・・・( ̄▽ ̄;)