喜寿のお祝い | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日は父の
喜寿のお祝いをしました!

父と母と私の家族と姉の家族の
10人で集まり
三宮のお店で夕食を食べました!

父から、孫達へ
「あと50年以上生きるために
どんな仕事をしたらいいのか?」
という話がありました。

頭の隅に入れておいて欲しいです。

美味しい食事をいただきました!
(食事は父のお祝いなのに
父が出してくれた(≧∇≦)
ごちそうさまです!)

父に姉家族と私家族合わせて
父のリクエストの
「縦にA4が入るカバン」
をプレゼント!
父はサックスを習っていて
楽譜を入れる用です。
coachの黒の模様なしのカバンです。

忙しい姉に代わって
私と旦那さんで選びました!

そして父の日でもあるので
ガーゼ素材のパジャマを
プレゼント!
{B6AEB434-2C80-453C-AC0B-1A0FBAE0C998}
上がカバンで下がパジャマ。

姉からの父の日のプレゼントは
サックスを習いに行く時に着る
ポロのデニム色のシャツです!


とても喜んでくれました!

食事の後に
カラオケに行って
楽しんで帰りました!
(姉の旦那さんと息子君は
カラオケが好きではないらしく
帰りました。)

父の歌を久しぶりに聞きました。
昔より
上手くなってる気がしたよ(≧∇≦)
姪っ子の歌声も初めて聞いた!
宝塚が好きなだけあって
選曲が宝塚!
なかなか渋くてビックリだ!
高い声が出て上手かった〜!

お父さん
77歳 おめでとう〜(*´˘`*)♡
これからも元気で楽しんでください!