とうとう買いました!
洗濯カゴの取っ手が壊れてから
いったいどれだけの日にちが
たったのだろう・・・( ̄▽ ̄;)
まずはどういうのにするかで悩み
ブログを色々読んでリサーチ。
だんだんイメージが固まってきて
置き場もイメージして
今あるパジャマなんかを入れる
脱衣カゴとして使っている物と
同じのがいい!
となりました。
幸い、私が通える範囲のお店で
買ったものだったので
買いに行きました!
でも、もう置いてなかった・・・
( ̄▽ ̄;)
ネットで買おうか・・・
送料が嫌だな・・・
他のを探すか・・・
なんてまた迷い・・・
( ̄▽ ̄;)
娘ちゃんの洋服のお買い物の時
なんと、niko and...で発見!!
同じものではないけれど
大きさも色も同じ!
しかもネットで見ていたのより
安い!!
という訳で即買いました!(≧∇≦)
これです!↓↓↓
汚れたものと
洗い上がったものを
同じところに入れるのが嫌だったので
ビニール袋を入れて
そこに汚れたものを入れていました。
洗濯中はいつも
そのビニール袋が転がっていて
窓を開けていると
あっちへ行ったり
こっちへ行ったり・・・
そう、鬱陶しかった・・・
だから今回は2つ!!
汚れたもの用と洗い上がったもの用!!
同じ色で見分けがつかないので
汚れたものを入れる方に
マスキングテープを貼り
紐も結んで目印にしました。
息子君には
違う色にすれば良かったのに・・・
と言われましたが
置いた時に嫌なんだもん・・・
同じ色がいいんだもん・・・
同じ色が素敵だわ(*´˘`*)♡
服が入ってるのが
前から持っていたカゴです!
同じように見えるでしょ〜(*´˘`*)♡
1つ問題が・・・
購入して10日ほどたった時
2回分の洗い上がったものを入れて
持ち上げようとしたら・・・
と壊れた〜!!
うぎゃ〜!!
おいおい!お前もか・・・
( ̄▽ ̄;)
このタイプは
あんまり重いの入れたら
ダメなのね・・・
(*꒦ິ⌓꒦ີ)
今は汚れたもの用にしていたカゴと
交代して
1回分だけを運ぶように
しています。
長い間悩みに悩んだ
洗濯カゴが
やっとこさ手に入り
気分は穏やかであります!!
まっ、
1つの取っ手は壊れたけどな・・・
(*꒦ິ⌓꒦ີ)
もう壊さないわ!!٩(ˊᗜˋ*)و♪