娘ちゃん (金)の夜10時に台湾から帰国!! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

修学旅行で台湾へ
(火)〜行っていた娘ちゃん。
(金)に帰国です!
学校に着くのが夜の10時!
我が家では皆の寝る時間・・・( ̄▽ ̄;)

疲れてるだろうし、遅いので
3人で学校までお迎えに行きました!

皆眠いな〜と言いながら・・・

何事もなく無事に
帰ってきました(≧∇≦)

初の海外で
疲れたけれど楽しかったって(≧∇≦)
3万円を持っていってましたが
使ったのは半分でした!
友達は美容に関するものを
たくさん買ってたそうですが
娘ちゃんは興味がなく・・・
何を買えばいいのかも
わからなかったそうです。
1日は朝から班行動で
昼と夜と外食だったので
そのお金。
あとタピオカジュースのお金。
そしてお土産のお金です。

お土産↓↓↓
{A6AAE9CB-68A9-4447-BC49-A6B0F47DC088}
お茶が美味しかったそうです!
お菓子は買うつもりなかったけど
パイナップルケーキは
温めたら美味しかったそうです!
額のは描いてもらったんだって!
台湾で有名らしいよ。
私は知らなかったけど。
飛行機は息子君に。
鉛筆削りです。
息子君には変わったものがあれば
買う!っていう我が家。
四角の小さいのは手鏡。
隣の丸いのはコースター。
上の紅いのに紫の紐がついてるのは
お守り。
この3つは娘ちゃん用です。
絵葉書もだ。
お箸はもらったらしいです。

そして思い出として
小銭を両替せずに
持って帰りました。
息子君に頼まれていたのです。
{5E486B92-34A4-4DC7-8072-9391F351CBC7}
娘ちゃんも置いときたかったそうで
半分こにするんだって!

ご飯を期待して行きました!
去年は台湾のご飯が美味しくて
6kg太って帰ってきた子がいる!
と聞いていたから。

感想は
美味しいけど・・・
見栄え悪いし、
何より肉ばっかり!
野菜が出たー!と思ったら
キャベツを炒めただけ・・・とか
油で炒めてんねん!
キャベツって・・・
家の料理以下やん!だってさ。
白いご飯もないし・・・ってさ。

白いご飯とゆでた野菜とか
和えた野菜とか
蒸した野菜とか食べたい!!
と言っておりました(*´˘`*)♡


まぁまぁ、楽しくて何より!
怪我も病気もしなくて何より!!

次の日、クラスのLINEで
1人の男の子が
インフルエンザにかかっていたと
判明!
帰りにすごくしんどそうに
していた子がインフルエンザ!
皆さん、少しでも調子が悪ければ
病院へ行ってください・・・
だって・・・
バスの席、斜め前にいた子だそうで
ヤバ・・・

でもまぁ、今はなんともないので
大丈夫かな〜(*´˘`*)♡