ちょびっと整理(文房具) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

この前買った物
↓↓↓
{3AB265F8-BFE2-4AB4-96C0-765138A1E2A3}

この中の
自由自在 積み重ねボックス
を使って
文房具の整理整頓をしました!!

before
{D6F7C5B5-065C-40E9-8750-F4D602D41C11}

今日は上の段だけです!

ペンのインクcheck!!
{C7B1E506-B3FB-48CA-ACC2-8630F44D2344}

全部書きました・・・
サヨナラするものは
ありませんでした。

{FB3EE33A-3278-4AC0-BD1A-32BDD6F0922C}
奥  左 予備のペン、カッターの替刃
奥 右  三角定規、定規、筆ペン
中  左  シュレッダーのハサミ、
カッター
中  右  たまに使うペン
前 左  はさみ
前 右  ボールペン、シャーペン、
印鑑付きボールペン

と、手間から良く使う物で
並べました。

{293B02CA-7EEF-4874-B610-A2ED6F0263FF}
左  電卓  下に旦那さんの電卓。
右  ホッチキスと分度器。

三角定規も分度器も
私が小学生の時から使っている物。
たまに使う事があるから
置いてますが
これから、使うかな〜?


after
{99456ACD-3AB4-4BDA-B31F-917FE48DE6F4}

ちょびっとだけ
スッキリしたかな?

ウ〜ン・・・
この台がオカシイのかな?
私がノコギリで切った板を
ただ置いてるだけなんだよな〜

何かいいのないかな〜?

(*´╰╯`๓)♬