扇風機のお片付けにかかる時間は? | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

もう、すっかり秋になりました。
寒くなってきて
羽毛布団も2枚重ねの冬仕様に
変更しました。

となると
扇風機を片付けなければ・・・

でも、扇風機のお片付けって
めんどくさい・・・( ̄▽ ̄;)

いったいどれくらいかかるのかな〜?

計ってみました!


箱に片付けるまでの時間です!

分解してお水で石けんつけて
洗いました。
その後は拭いて干します。

干すまでの時間は
↓↓↓
{FB54BC1C-BF15-4359-8E37-B30483E83D09}

15分もあれば洗えるんだな〜

乾かしてる間に
食材の買い出しに行っていたので
一時停止。
帰ってきてから再スタート!

箱に片付けて所定の所へ戻すまでに
かかった時間は
↓↓↓
{F1F8FCED-2796-4D27-B628-0870F67EA363}


20分あれば完璧に
お片付けできるんだな〜

思ってたよりも
早かったです!

ちなみに扇風機は2階の物入れに
置いています。
{15F52946-0F57-45F4-B95F-A4B850CCAAE4}

今回使っていたのは1番右。

よし!!
めんどくさい扇風機の片付けが
終わったぞ〜!!
イエーイ٩(ˊᗜˋ*)و♪