パジャマと作業ズボンのお直し | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

息子君が大好きなガーゼパジャマ。
ズボンのゴムのところが
破れかけています。
ここからいつも破れていくね〜
他のところは大丈夫なので
お直しです!

まずゴムの下でカット!
{F93A5351-3360-4664-9226-25555011EA74}

家にあるあまり布で
(もとはシーツ)
ゴムを通すところを縫い付けて
ゴムを入れたら完成!!
{54C7B6A0-9982-4F0D-8C0F-ACB05C2700E9}

旦那さんの作業ズボンも
破れたのでお直し!

縫い目が裂けたみたいなので↓↓↓
{54A83318-B03E-4F33-BD46-B0344403E391}

裏からあて布をしました!↓↓↓
{8D8FA5EC-4B14-4F27-9CCE-4AD92C5186DA}

表から見ると
こーなってます!↓↓↓
{36633E57-A5D8-48A1-804D-DC5D44ECFBF7}
返し縫いしまくりで糸が
うまく運べてない・・・
そのうちミシンが壊れそうだ・・・

もう1つあります。
こちらはポケットの上が裂けた・・・
{F5E1A8D9-EEA1-400E-90CC-023056162A80}
裏にあて布をして
ミシンで返し縫いをしまくります!
↓↓↓
{B03552E6-4546-4F9F-BBE0-7F989A297AD0}

表から見るとこーなります!
↓↓↓
{BE84A49D-D025-4972-83B6-0FFDFFA86ACC}

パジャマといい作業ズボンといい
お直しする人って
どれだけいるんだろう・・・?

ガーゼのパジャマの着心地は
めっちゃいいけど
すぐ破れるし
作業ズボンは
引っ掛けたりするのを気にしながら
履くズボンじゃないから
ガンガン汚れて
バンバン破れる。
お直ししないとすぐサヨナラに
なってしまうもんな〜

お直しは必要だな〜(´-ω-)ウム