作り置きを再開しました。
といっても
お弁当を少し多めに作って
1回分だけ取っておく。
とか夕食を多めに作って
1回分だけ取っておく。
という程度です。
これが私には合っているようで
すんなりできてます!
(月)旦那さん
パプリカとしめじの中華風炒め
(作り置き)
ピーマンと竹輪のめんつゆ煮
卵焼き
朝食用おにぎり
ナスのごま和え
万願寺唐辛子としめじのめんつゆ煮
(作り置き)
ゆで卵、ミニトマト
旦那さんの朝食用おにぎり
オクラのおかか和え
じゃこ天
卵焼き、ミニトマト
旦那さんの朝食用おにぎり
娘ちゃんの昼食用おにぎり
(木)旦那さん
ピーマンと竹輪のめんつゆ煮
(作り置き)
オクラのベーコン巻き
卵焼き、ミニトマト
朝食用おにぎり
オクラのおかか和え
じゃこ天
ゆで卵、ミニトマト
朝食用おにぎり
ピーマンと竹輪のめんつゆ煮
(作り置き)
ウインナーと玉ねぎのオムレツ
ミニトマト
旦那さんの朝食用おにぎり
娘ちゃんの昼食用おにぎり
(土)に娘ちゃんは
大学のオープンキャンパスに
行ってから部活でした。
オープンキャンパスはこれで2回目。
受験勉強始めないと・・・と
思い始めています。
学校の進路指導で聞いた事ですが
2年の2学期から受験勉強を始める人と
3年になってから始める人とでは
合格率がかなり違うそうです。
それもあって
それもあって
早く夏休みの宿題を終わらせて
受験勉強しよう!
と思っているみたいです。
頑張れ〜٩(ˊᗜˋ*)و