ケーキが体に受け付けない・・・
なんて事は
もちろん私ではありません。
旦那さんです。
お酒が飲めない旦那さんは
スイーツ男子で
洋菓子も和菓子も大好き(*´˘`*)♡
ケーキバイキングでペロっと
全種類食べてしまう人でした!
私は食べても3つか4つ・・・
ケーキ屋さんで買って帰る時も
1人2つずつ買っていました。
そんな旦那さんが
グルテンフリー生活を始めて
3ヵ月が過ぎました。
完全に小麦を
抜いてる訳ではありませんが
毎朝食べてた
コンビニの菓子パン、
おやつで毎日のように食べてた
コンビニのシュークリームなんかの
洋菓子、
小麦粉の入ったお菓子や
ラーメン、うどん、パスタ、ピザ
を食べてません。
でも、家族全員
ラーメンは大好きなので
月に1回位食べに行ってました。
昨日仕事場で
ケーキバイキングの話になり
夕食でケーキバイキングつきのお店に
行くことになったそうです。
あんまり食べられないやろうな〜
とは思っていたけど
案の定
2つ目で気持ち悪くなり
店で1度もどし
帰る途中でも
1度もどしたそうです・・・
帰ってきても
気持ち悪〜と言ってました・・・
体の反応、早くないですか?
驚きです( ✪ฺ╻✪ฺ)‼
旦那さん以外の3人はというと
もともと、息子君は
パンよりご飯派で
小麦粉の物を食べたい!!とは
言いません。
ラーメン位です。
でも、私と娘ちゃんは
パン食べたいな〜
パスタ食べたいな〜
ケーキ食べたいな〜
うどん食べたいな〜
ラーメン食べたいな〜
・・・
しょっちゅう言ってます( ̄▽ ̄;)
だから、旦那さんが食べない
昼食で食べてます。
ケーキは食べてないけど。
3人はこうやってちょこちょこ
小麦を食べているので
なーんにも変化ありません。
グルテンフリー生活を始めた旦那さん
こころなしか
怒る事が少なくなったような・・・
ケーキが体に受け付けないのは
寂しいけれど
良かったんじゃないかと
思います!!(*´╰╯`๓)♬